1/1

[Santek] 10インチ Raspberry Pi用モニター 1280×800 WXGA 高輝度500cd/㎡ IPS タッチモニター スピーカー内蔵 オープンフレーム Raspberry Pi 4/3/2/1 ZERO Jetson Nanoマウント可能【 ケーブルセット商品】2

¥19,616 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

※この商品はSantek 10.1インチ オープンフレームモニターとRaspberryPi 接続用HDMIケーブルのセットです。
【どんな環境でも見える高輝度500cd/㎡】輝度は500cdまで調整が可能で、使用環境に応じて調整も可能です。明るい環境下でもストレス無く表示することが出来ます。既存商品で多かった250cdでは明るい環境では視認性が落ちてしまい、視認性や作業効率を低下させてしまう原因になります。使用環境に合わせて輝度の最適化を行うことが大切となります。 誤った輝度設定はVDT症候群※1(PCのディスプレイなどを用いて長時間作業することにより、心身に生じるさまざまな症状)を招く危険性があります。 ※1 日本医師会HP
【高解像度IPS液晶パネル採用・マルチタッチ仕様】既存製品では800×480(WVGA)が多かったところ、サンテックでは1280 x 800(WXGA) を採用。より画素数が多い(高解像度)ので、繊細でより美しい表現が可能になりました。また、IPSパネルなのでどの位置から見ても色の変化がほとんどありません。広い視野角と鮮やかな色彩表現を実現。 高精細な美しい映像で、映画やゲームをよりキレイ・リアルに楽しむことができます。また、ストレスを感じない反応速度の5点マルチタッチで様々なアクションが可能です。Pinch-in, Pinch-outで拡大縮小は勿論、ドラッグ&ドロップ、指を使って絵を描いたり、ゲームをしたり、Multi-touchを活かして楽器アプリを開発したりと楽しめます。また、タッチパネルをUIとしたソフトウェアを組み込めば、いろいろな機器をタッチコントロールする事ができるホームオートメーションとしても活用可能です。静電容量方式のタッチペンも使用可能。小さなキーボードのボタンを間違いなく押せ、紙とペンを持つように画面をなぞって手書きで文字や絵が書けます。
【USB Type-Cの給電コネクタ】USB Type-Cの給電コネクタを採用。EUは、2024年の秋までに、すべてのスマートフォン等の有線の充電用端子をUSB Type-Cに一本化する法律が決まり、世界中でUSB Type-Cケーブルの普及が進んでおります。 USB Type-Cケーブルはリバーシブルに挿し込むことが可能で、従来のUSB端子のように「上下が逆向きで挿さらない」といった問題は発生しません。付属のケーブルだけでなく、お手持ちの USB TypeC-TypeA USB2.0以上の規格のケーブルで簡単に給電が行えます。 (※TypeC-TypeC規格のケーブルはご使用になれません。)
【Raspberry Piを直接マウントできる】お手持ちのRaspberry Piを直接モニターにマウントすることで、映像とサウンドを応用したソフトウェア開発の成果物をコンパクトにまとめられます。Raspberry Piのマウントに使える小ネジとケーブルは付属しております。 スタンドも付属しております。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (4)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥19,616 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品